1/5

【お茶】 荒野白牡丹 / Wilderness White Tea (White Peony)

¥2,980 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

重量:約50g
これは2021年産の白牡丹で、福鼎政和の錦屏山から採れたものです。この地域は標高700メートル以上で、山間には谷や小川があり、霧が立ち込め、竹林や雑木が茂っています。さらに、中生代の火山岩という独特な地質が、この特別な茶園環境を育んでいます。

また、長い伝統を持つ非物質文化遺産に指定された製茶技術が自然と匠の技を見事に融合させています。

そのため、この白牡丹は、優雅な花の香りとともに、茶湯が柔らかく滑らかで、米湯のような口当たりと甘露のような甘さを楽しめる、貴重な逸品となっています。

This is a 2021 White Peony (Bai Mudan) tea, sourced from Jinping Mountain in Zhenghe, Fuding. Situated at an altitude of over 700 meters, the area is characterized by ravines, streams, misty clouds, bamboo groves, and diverse flora. Moreover, its unique Mesozoic volcanic rock geology provides an exceptional environment for tea cultivation.

In addition, the tea is crafted using time-honored, intangible cultural heritage techniques that perfectly blend nature and artistry.

As a result, this White Peony tea boasts an elegant floral aroma, a soft and silky texture, and a taste reminiscent of rice soup and sweet dew. It is truly a rare and exquisite tea.


福鼎白牡丹茶は中国福建省福鼎市で生産される伝統的な白茶の一種で、自然な甘みと繊細な香りが特徴です。特に白牡丹(はくぼたん)は、若い芽と一部の葉から作られる美しい茶葉が魅力的です。軽やかでありながら深みのある味わいが、多くの愛好家に親しまれています。

加工法:
福鼎白茶は、摘みたての茶葉を天日干しや室内の自然乾燥で軽発酵させることで作られます。この工程では揉捻(じゅうねん)や高温焙煎を行わず、茶葉そのものの形状や風味が保たれるように仕上げられます。そのため、茶葉の自然な香りと純粋な味わいが引き立つのが特徴です。

飲み方:
福鼎白茶を楽しむには、約85°C〜90°Cのお湯を使用します。茶葉を5gほど入れ、500ml程度の水で約3分間抽出するのがおすすめです。軽い香りを楽しみたい場合は、抽出時間を短めに設定してください。また、白茶は低温でも風味が引き出されるため、80°C程度でじっくりと淹れても美味しくいただけます。

福鼎白茶は、複数回の抽出でも香りと味わいが楽しめます。特に2煎目、3煎目では、甘みがより際立つのが特徴です。食後のリフレッシュタイムや静かなひとときに最適なお茶です。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,980 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品